【訓練】 避難準備・高齢者等避難開始の発令

 こちらは、宮津市です。これは訓練です。
 土砂災害に備え、宮津市全域の土砂災害危険区域に避難準備・高齢者等避難開始を発表し、指定避難所を開設します。
 避難に時間を要する方、土砂災害区域や浸水の危険区域にお住まいの方は、貴重品・食料・水・常備薬などを持って、避難してください。
 避難に助けが必要な方は、支援者と連絡を取り合うなどして、避難してください。
 指定避難所は、市民体育館、杉末会館、宮津高等学校、城東会館、旧上宮津小学校、栗田地区公民館、由良地区公民館、吉津地区公民館、府中地区公民館、日置小学校、養老地区公民館、波見の里センター、日ヶ谷地区公民館です。
これは訓練です。

避難所閉鎖

 宮津市災害警戒本部からお知らせします。
 大雨の影響が少なくなりましたので11時30分に市内全域の土砂災害や浸水の危険区域に発表した避難準備・高齢者等避難開始を解除し、併せて、市内に開設している避難所をに閉鎖しました。

避難準備・高齢者等避難開始情報発令

 宮津市からお知らせします。
 夜のはじめから、明日未明にかけて、台風5号が京都府へ近づきます。
 このため、本日午後4時に避難準備・高齢者等避難開始情報を発表し、指定避難所を開設します。
 避難に時間を要する方、土砂災害区域や浸水の危険区域にお住まいの方は、貴重品・食料・水・常備薬などを持って、避難してください。
 避難に助けが必要な方は、支援者と連絡を取り合うなどして、避難してください。
 指定避難所は、市民体育館、宮津高等学校、城東会館、杉末会館、旧上宮津小学校、栗田地区公民館、由良地区公民館、吉津地区公民館、府中地区公民館、日置小学校、養老地区公民館、波見の里センター、日ヶ谷地区公民館です。

デルレイビーチ市姉妹都市盟約締結40周年記念事業「市民訪問団」の参加者を募集します。

■宮津市・デルレイビーチ市姉妹都市盟約締結40周年記念事業「市民訪問団」の参加者を募集します。
■日  程 平成29年10月29日(日)~11月5日(日) 8日間(予定)
■定  員 10名(応募多数の場合は抽選)
■費  用 1人当たり自己負担350,000円程度
       (費用410,000円程度、市補助60,000円)
■募集締切 平成29年8月17日(木) ※必着
■申込方法 はがきに、(1)氏名(ふりがな)・性別(2)住所(3)電話番号を
        記入の上、申し込みください。
■申込先 〒626-8501 宮津市総務課秘書広報係内 宮津市国際交流協会
        「デルレイビーチ市市民訪問団」係 あて

教育・福祉・環境等行事

教育・福祉・環境等行事

■平成29年度アメリカ・デルレイビーチ市高校生訪問団の団員を募集します。
アメリカ・デルレイビーチ市との相互交流、友好親善を深め、人間性豊かな青少年の育成を図るため、高校生訪問団の団員を募集します。
■対象  宮津市在住の高校生
■募集定員 10名
■派遣日程 平成29年10月27日(金)~11月5日(日) 10日間(予定)
■費   用 1人当たり自己負担220,000円程度
          (費用400,000円程度、市補助180,000円)
■参加条件 本人と保護者に面談の上、決定します。
       ※保護者の承諾が得られる方に限ります。
       ※参加者の方は、出発までに数回の研修会の受講と、帰国後
        にレポートを提出していただきます。
■募集締切 平成29年8月17日(木) ※必着
■申込方法 はがきに、(1)氏名(ふりがな)・性別(2)住所(3)電話番号(4)保護者氏名(ふりがな)(5)学校、学年(6)参加動機を記入の上、申込。
■申込先  〒626-8501 宮津市総務課秘書広報係内
        宮津市国際交流協会 「デルレイビーチ市高校生訪問団」係 あて

8/1(火)市民踊り講座(最終回)を開催します

市民総おどり大会に向けて、市民踊り講座を開催します。
前回は大雨警報のため中止となり、ご迷惑をおかけしました。
今回8/1(火)は最終回です!!
総おどり大会に出る方もそうでない方も、ご自由にご参加ください。
申込み、受講料いずれも不要です。

■日時  平成29年8月1日(火)午後7時30分~8時30分
■場所  宮津市民体育館 アリーナ

「宮津節」に加え、「あいやえ」「松坂」を練習します。
はじめての方も大歓迎です!!

※上履きをご持参ください。

アメリカ文化講座を開講します!

□教育行政情報 □生活情報
【アメリカ文化講座を開講します!】
 宮津市国際交流員のジェシカさんと一緒にアメリカの文化について楽しく学びませんか? 
 日本語での説明ですのでお気軽に参加ください。
■日時 平成29年7月27日(木)午後7時30分~8時30分
■場所 みやづ歴史の館 (3階)大会議室
■内容 「外国人との接し方」
■予約不要、参加無料。直接会場にお越しください。
■問合せ先 総務課 秘書広報係 0772-45-1604

第2回市民踊り講座を開催します

7/25(火)は市民踊り講座

総おどり大会に向け、練習に熱が入ってきたころでしょうか?
明日、25日(火)は第2回目となる、市民踊り講座の開催日です。

どなたでもご参加いただけますので、ぜひ踊りに来てください!!

■日時 平成29年7月25日(火)午後7時30分~8時30分

■場所 宮津市民体育館(2階 多目的ホール)

※上履きをご持参ください。

<次回予告>
第3回市民踊り講座 8月1日(火)午後7時30分~市民体育館アリーナ