6月は児童手当現況届の受付期間です。
対象者の方は、お早めに提出をお願いします。
■締 切 6月30日(木)
■提出先 子育て支援係(市役所別館1階)
■用紙は、先に個別送付しています。
——————–
「未分類」カテゴリーアーカイブ
子育て支援情報
■ぺップ・キッズ・ガーデンを開催
■広い会場で、めいいっぱい遊びませんか。
■日時 6月19日(日)午前10時~午後3時
■場所 市民体育館
■対象 小学校入学前までの子どもと保護者(兄姉は10歳まで入場可)
■入場無料・事前申込不要。
■工房シーガルさんによるパン販売があります。昼食スペースがあります。
■ペップ・キッズ・ガーデンカードを配布しています。
宮津市役所(子育て支援係)電話0772-45-1621
テレビ放映のお知らせ
昨年2月にBS朝日で放送された「ナゾ解きガラシャ・明智光秀」が、次の日時で再放送されます。
再放送日:6月7日(火) 23時~
放送局 :BS朝日
特別協力:(公社)京都府観光連盟、京都府
本番組では、博識の漫画家 やくみつると、才色兼備のタレント 村井美樹が、時に明智光秀と細川ガラシャに扮しながら、専門の研究者とともに歴史の現場に赴き、光秀とガラシャ父娘の道を行き来しつつ、歴史の知られざる部分をひも解きながら、丹後、丹波、乙訓地域の見どころを紹介します。
※京都縦貫自動車道の紹介もされています
<参考>
https://www.youtube.com/watch?v=KVaXlqikrY0 (You Yube予告)
http://www.kyoto-kankou.or.jp/news/?id=715 (観光連盟の新着情報)
お母さんのためのヨガ教室参加者募集
お母さんのためのヨガ教室参加者募集
未就学児のお母さんを対象に心と体をリフレッシュしませんか?
■日 時:
平成28年6月22日(水)午後7時~8時半
たんぽぽ保育園(宮津市字惣906)
■講 師: 山口 弥生さん (IYCヨガベーシックインストラクター)
■参加料: 無料
■募集定員:15人
■申込期限:6月17日(金) (電話、FAX等で申込してください)
詳しくは、保育所(園)等から配付された資料や
宮津市ホームページに掲載しておりますのでご覧ください。
テレビ放映のお知らせ
BS放送で京都丹後鉄道沿線が紹介されます。
秋野暢子さんと林家木久蔵さんが丹鉄沿線を聞き込みの旅をします。
天橋立周辺を旅する内容となっていますので、ぜひご覧ください。
■テレビ放映のお知らせ
京都丹後鉄道を聞き込みで再発見する旅番組
「出発!ローカル線 聞き込み旅」
京都丹後鉄道 宮舞線・宮福線の旅
放送日 5月30日(月)19時~21時
放送局 BSジャパン
詳しくはこちらのURLまで。
http://www.bs-j.co.jp/localsen2/index.html
観光まちづくり係
「健康広場 第51回由良ヶ岳登山」の集合時間の訂正
先ほどの情報で集合時間に誤りがございました。
お詫びして訂正します。
□健康づくり情報
■「健康広場 第51回由良ヶ岳登山」を開催します
■日時 平成28年4月29日(金・祝)午前8時30分集合
■集合場所 旧由良小学校グラウンド
駐車場はグラウンド駐車場の他、京都丹後鉄道「丹後由良駅」、由良地区公民館をご利用ください。
■概要 準備体操後、出発。少雨決行(雨天の場合は5月3日(火)に延期)。由良ヶ岳標高640m。登山道程約2.6km。所要時間約90分。
■問合せ先 由良地区公民館 0772-26-0026
「健康広場 第51回由良ヶ岳登山」を開催します
□健康づくり情報
■「健康広場 第51回由良ヶ岳登山」を開催します
■日時 平成28年4月29日(金・祝)午後8時30分集合
■集合場所 旧由良小学校グラウンド
駐車場はグラウンド駐車場の他、京都丹後鉄道「丹後由良駅」、由良地区公民館をご利用ください。
■概要 準備体操後、出発。少雨決行(雨天の場合は5月3日(火)に延期)。由良ヶ岳標高640m。登山道程約2.6km。所要時間約90分。
■問合せ先 由良地区公民館 0772-26-0026
子育て支援情報
□子育て支援情報
■ぺップ・キッズ・ガーデンを開催■
■今年度初めての“おでかけペップ”です。
■日時 5月8日(日)午前10時~午後3時
■場所 府中子ども園 (旧府中保育園)
■対象 小学校入学前までの子どもと保護者(兄姉は10歳まで入場可)
■入場無料・事前申込不要。
■工房シーガルさんによるパン販売があります。昼食スペースがあります。
■ペップ・キッズ・ガーデンカードを配布しています。
宮津市役所(子育て支援係)電話0772-45-1621
ペップ・キッズ・ガーデンを開催します
■ペップ・キッズ・ガーデンを開催
■日時 4月16日(土)午前10時~午後2時
■場所 宮津市保健センター 集団検診室
■対象 小学校入学前までの子どもと保護者(兄姉は10歳まで入場可)
■入場無料・事前申込不要。
■工房シーガルさんによるパン販売があります。昼食スペースがあります。
■4月からのペップ・キッズ・ガーデンカードを配布します。
宮津市役所(子育て支援係)電話0772-45-1621
地点震度
2016年04月01日11時43分 発表
地震発生時刻 2016年04月01日11時39分
震源地 三重県南東沖 東経 136度24分 北緯 33度24分 深さ 約10Km
地震の規模 M 6.1
震度1 宮津市柳縄手