□子育て支援情報
■2歳6か月児歯科健康教室
■日時:9月1日(火)13時~13時30分受付
■場所:保健センター
■対象:平成25年2月、平成25年3月生まれ
■個別の案内通知を確認のうえ、受診して下さい。
■1歳6か月児健診
■日時:9月2日(水)13時~13時30分受付
■場所:保健センター
■対象:平成26年2月生まれ
■個別の案内通知を確認のうえ、受診して下さい。
------
□子育て支援情報
■2歳6か月児歯科健康教室
■日時:9月1日(火)13時~13時30分受付
■場所:保健センター
■対象:平成25年2月、平成25年3月生まれ
■個別の案内通知を確認のうえ、受診して下さい。
■1歳6か月児健診
■日時:9月2日(水)13時~13時30分受付
■場所:保健センター
■対象:平成26年2月生まれ
■個別の案内通知を確認のうえ、受診して下さい。
------
□子育て支援情報
■パパママ学級
■日時:8月27日(木)18時30分~20時30分
■場所:保健センター
■持ち物:母子手帳、筆記用具、現在使っている歯ブラシ
※事前に申し込みが必要です。次回開催は11月16日(月)の予定です。
□子育て支援情報
■のびのびっこ広場(遊びの教室・育児相談)
■日時:8月25日(火)9時30分~11時30分
■場所:子育て支援センター(亀ヶ丘保育園)
※事前に申し込みが必要です。
■4か月・7か月児健診
■日時:8月26日(水) 12時50分~13時30分受付
■場所:保健センター
■対象:平成27年4月生まれ(4か月児)
平成27年1月生まれ(7か月児)
■個別の案内通知を確認のうえ、受診して下さい。
-----
□健康づくり情報
■健美操編 4回目
■日時:8月28日(金)
■受付:13時15分~13時30分
■場所:府中公民館
■申し込み:お電話で申し込みをお願いします。締切は8月26日(水)。定員は20名です。
■持ち物:ヨガマット、水分、汗拭きタオル
■注意:体操のできる服装で来てください。
------
□教育・福祉・環境等行事情報
■京都府・インドネシア共和国ジョクジャカルタ特別区友好提携30周年を記念して、インドネシア共和国から舞踊団及びガムラン演奏家が来日し、王宮舞踊コンサートを開催。ジョクジャカルタ王女伝統古舞を披露されます。インドネシアの音楽、舞踊をぜひお楽しみください。
■と き 8月28日(金)午後5時30分開場、午後6時開会
■ところ 宮津会館(宮津市字鶴賀)
■入場料 無料です。どなたでもお越しください。
■車でお越しの方は、浜町立体駐車場をご利用ください。5時間まで無料です。
■問合せ 京都府国際課 電話075-414-4313
今年は19連、400人を超える踊り手が、宮津市の市街地、本町通りから駅前通りを舞台に、「宮津節」「松坂」「あいやえ」を熱く踊ります。
当日は、自由に踊りを楽しんでいただけるよう、「飛び入り連」を設けます。皆様、ぜひ飛び入りでご参加ください。
□日時 8月15日(土)午後7時30分~午後9時半頃(予定)
□場所 本町・駅前通り
※雨天:宮津市民体育館(気象状況によっては中止の場合あり)
□次第
19時30分 開会式
19時45分 総おどり大会開始
20時50分 表彰式
21時10分 閉会
※開会式、表彰式は市役所前にて行います。
□子育て支援情報
■12か月児相談
■日時:8月17日(月)9時30分~10時受付
■場所:保健センター
■対象:平成26年8月生まれ
■個別の案内通知を確認のうえ、受診して下さい。
■3歳児健診
■日時:8月19日(水) 13時~13時30分
■場所:保健センター
■対象:平成24年1月、2月生まれ(3歳6か月~7か月児)
個別の案内通知を確認のうえ、受診して下さい。
-----
□子育て支援情報
■もぐもぐごっくん教室(離乳食教室)
■日時:8月18日(火) 10時~12時
8月18日の教室は申込を締め切りました。次回開催は11月17日(火)です。申し込みは事前に保健センターにお電話ください。
■場所:保健センター
■対象:申し込みをされた方
■持ち物:母子手帳、エプロン、三角巾、手拭いタオル、赤ちゃんに必要と思われる物
-----
□健康づくり情報
■台風で延期になりました養老地区公民館での住民健診のご案内
■8月21日(金) 養老地区公民館
■持ち物:健診日程のご案内の用紙、各受診票、健診の費用等
※送付いたしました個別の案内通知を確認のうえ、受診してください。
------
□子育て支援情報
■BCG予防接種
■日時:8月18日(火) 13時~13時20分受付
■場所:保健センター
■対象:生後5か月~8か月の子
個別の案内通知を確認のうえ、受診して下さい。
-----