観光情報 8/8~光に浮かぶ天橋立~「天橋立まち灯り」のグレードアップイベント開催

8/8(土)はスペシャルデーとして、「天橋立まち灯り」の取組を1日限定でグレードアップします。

■ 天橋立「海上噴水花火」の打上げ
打上時間: 20時から約5分間
打上発数: 1,000発

■ 砂浜ライトアップの点灯時間・点灯範囲を延長
点灯時間: 19:30~22:30(一時間延長)
内   容: 現在の約1kmの砂浜ライトアップを府中側に約1km拡大!

■ 天橋立まち灯りぶらり散策の点灯範囲を拡大
点灯時間: 19:30~21:30
内   容: 天橋立駅前、文珠のまちなか、智恩寺山門、廻旋橋の和傘・LEDライトアップに加え、小天橋から大天橋(はしだて茶屋前)の松並木のLEDライトアップ

■ 天橋立ビューランドの夜間営業と点灯範囲拡大
営業時間: 8:30~21:00(夜間の遊具はメリーゴーランドのみ)

■ サックスとピアノの二重奏
「NPO法人 音楽とまちづくり」の皆さんによる演奏
時間: 20:15~21:10
場所: 天橋立駅広場
     ※雨天の(可能性のある)場合は、智恩寺山門に変更になります。

■ 糸巻きランプ・糸巻き風鈴体験
■ ナイトクルーズの運航

楽々元気アップセミナー 初級ヨガのご案内

□健康づくり情報
■楽々元気アップセミナー 初級ヨガ4回目
■日時:8月6日(木) 13時15分~13時30分受付
■場所:保健センター
■申し込み:締め切りは8月4日(火)です。お電話で申し込みをお願いします。
■持ち物:ヨガマット、水分、汗拭きタオル、大判バスタオル
■注意:体操のできる服装で来てください。
------

1歳6か月児健診のご案内

□子育て支援情報
■1歳6か月児健診
■日時:8月5日(水)13時~13時30分受付
■場所:保健センター 
■対象:平成26年1月生まれ
■個別の案内通知を確認のうえ、受診して下さい。
------

□高齢者支援情報

■在宅医療・介護連携シンポジウム開催のお知らせ
■日時 7月25日(土)午後2時~午後4時
■場所 みやづ歴史の館文化ホール
■対象 どなたでも参加いただけます
■テーマ ~住み慣れた地域で最期まで自分らしく生きる~
     「宮津市における在宅医療と介護連携について」
■入場無料・事前申込み不要

宮津市役所(介護予防係) 電話0772-45-1620

4か月・7か月児健診のご案内

□子育て支援情報
■4か月・7か月児健診
■日時:7月29日(水) 12時50分~13時30分受付
■場所:保健センター
■対象:平成27年3月生まれ(4か月児)平成26年12月生まれ(7か月児)
■個別の案内通知を確認のうえ、受診して下さい。
-----

丹後地方での手足口病の流行についての注意

□子育て支援情報
■現在、全国的に手足口病が流行しており、近隣市町村においても患者数が増え続けています。
■手足口病は主に夏に乳幼児を中心に流行する感染症ですが、大人もかかります。また、重症化すると脳炎を併発する場合もあり、一度かかっても再度かかることもあります。
■症状は、口の中、手のひら、足の裏などに2~3mmの水疱性の発疹ですが、全身に発疹がでる場合もあります。
■せき、くしゃみのつば、便に含まれるウイルスが口や手を介して感染します。手洗い、うがい、オムツの正しい処理をしっかりするようにしてください。
------

指定河川洪水情報

2015年07月18日09時50分 発表
由良川中流のはん濫注意情報は解除されました。

洪水注意報解除
由良川中流では、はん濫注意水位(レベル2)を下回る

由良川の綾部水位観測所(綾部市)では、18日09時30分頃に、はん濫注意
水位(レベル2)を下回りました。危険はなくなったものと思われます。
(雨量)
多いところで1時間に4ミリの雨が降っています。
由良川上・中流域:
16日17時00分から18日9時40分までの流域平均雨量
 150ミリ
18日9時40分から18日12時40分までの流域平均雨量の見込み
 0ミリ
(水位・流量)
由良川中流の水位観測所における水位は次の通りと見込まれます。
綾部水位観測所(綾部市):
18日09時30分の現況 3.49m(水位危険度レベル1)

水位危険度レベル
 ■レベル5 はん濫の発生
 ■レベル4 はん濫危険水位超過
 ■レベル3 避難判断水位超過
 ■レベル2 はん濫注意水位(警戒水位)超過
 ■レベル1 水防団待機水位超過

指定河川洪水情報

2015年07月18日00時50分 発表
由良川中流にはん濫注意情報が発表されました。

洪水注意報(発表)
由良川中流では、はん濫注意水位(レベル2)に到達、水位はさらに上昇

由良川の綾部水位観測所(綾部市)では、18日00時30分頃に、はん濫注意
水位(レベル2)に達しました。水位はさらに上昇する見込みです。今後の
洪水予報に注意して下さい。
(雨量)
多いところで1時間に14ミリの雨が降っています。
この雨は当分この状態が続くでしょう。
由良川上・中流域:
16日17時00分から18日0時30分までの流域平均雨量
 131ミリ
18日0時30分から18日3時30分までの流域平均雨量の見込み
 20ミリ
(水位・流量)
由良川中流の水位観測所における水位は次の通りと見込まれます。
綾部水位観測所(綾部市):
18日00時30分の現況 3.55m(水位危険度レベル2)
18日01時30分の予測 3.60m(水位危険度レベル2)
18日02時30分の予測 4.17m(水位危険度レベル2)
18日03時30分の予測 4.41m(水位危険度レベル2)

水位危険度レベル
 ■レベル5 はん濫の発生
 ■レベル4 はん濫危険水位超過
 ■レベル3 避難判断水位超過
 ■レベル2 はん濫注意水位(警戒水位)超過
 ■レベル1 水防団待機水位超過

楽々元気アップセミナー 「健美操編」3回目のご案内

□健康づくり情報
■健美操編 3回目
■日時:7月24日(金)
■受付:13時15分~13時30分
■場所:府中公民館
■申し込み:お電話で申し込みをお願いします。締切は7月22日(水)。定員は20名です。
■持ち物:ヨガマット、水分、汗拭きタオル
■注意:体操のできる服装で来てください。
------

のびのびっこ広場、12ヵ月児相談のご案内

□子育て支援情報
■のびのびっこ広場(遊びの教室・育児相談)
■日時:7月21日(火)9時30分~11時30分
■場所:保健センター
 ※事前に申し込みが必要です。

■12ヵ月児相談
■日時:7月22日(水)9時30分~10時受付
■場所:保健センター 
■対象:平成26年7月生まれ
■個別の案内通知を確認のうえ、受診して下さい。
-----