気象警報

2013年12月20日21時21分 発表
風雪注意報が発表されました。
暴風雪警報が解除されました。

【宮津市】
 波浪警報
 風雪注意報
 雷注意報

【波】
 21日明け方まで
 波高
  6メートル
【風】
 21日夕方まで
 ピークは20日夜遅く
 北西の風
 最大風速
  陸上15メートル
  海上20メートル
【雷】
 21日夜遅くまで
 竜巻に注意

気象警報

2013年12月20日06時21分 発表
暴風雪、波浪警報が発表されました。
強風、波浪注意報が解除されました。

【宮津市】
 暴風雪警報
 波浪警報
 雷注意報

【風】
 20日昼過ぎから20日夜のはじめ頃まで
 西の風
 最大風速
  陸上20メートル
  海上25メートル
【波】
 20日昼過ぎから21日明け方まで
 ピークは20日夕方
 波高
  7メートル
【雷】
 21日朝にかけて 以後も続く
 竜巻に注意

宮津市防犯情報

昨日近隣市町において、消費生活センターの係員を名乗る男から、
「以前購入した健康食品会社が警察に捕まり、被害者に返金することになった。20日にそちらへ持って行くので、経費として25万円振込んでください。」
などと言って、現金を振込ませようとする電話がありました。
◎公的機関が電話で現金を請求することはありません。
不審な電話や怪しいと思うことがあれば、すぐに警察または消費生活センターへ電話してください。
宮津警察署 25-0110
宮津与謝消費生活センター 22-2127

竜巻注意情報

2013年11月25日15時26分 発表

京都府は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。

空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、25日16時40分まで有効です。

宮津市防犯情報

本日(11/25)宮津市内で、警察官を名乗る男から、通帳の情報を聞き出すなどの不審な電話が連続してあるようです。
不審な電話があれば、すぐに宮津警察署(電話25-0110)に連絡してください。

【訓練】 原子力災害 避難指示

 これは、訓練です。

 吉津地区の皆さんには、直ちに避難していただくことになりました。
 皆さんは、自治会避難対策本部と連携して、市が確保したバスで避難してください。
 吉津地区の皆さんは、「1次集結場所」である消防署広域避難地へ集結してください。
 その後の避難先は、「1次集結場所」で指示します。
 今後の情報に十分注意し、あわてず、落ち着いて行動してください。
 事業所の皆さん、観光客の皆さんは、直ちに帰宅してください。

【訓練】 原子力災害 屋内退避

 これは、訓練です。

 高浜原子力発電所の事故により、発電所施設の電源が失われる緊急事態となりました。
住民の皆さんは、自宅に退避してください。
 自宅の窓やドアを閉めて、 換気を止めて外気を遮断してください。
 外から帰ってきた人は、顔や手を洗い、うがいをして下さい。
 テレビ、ラジオで状況を確認するとともに、今後の市からの指示に十分注意してください。
 事業所の皆さん、観光客の皆さんは、直ちに帰宅してください。

気象警報

2013年10月25日22時13分 発表
大雨、高潮注意報が発表されました。
大雨警報、洪水注意報が解除されました。

【宮津市】
 大雨注意報
 強風注意報
 波浪注意報
 高潮注意報

【土砂災害】
 26日明け方まで
【風】
 26日夕方まで
 北の風
 最大風速
  陸上12メートル
  海上15メートル
【波】
 26日夜遅くまで
 波高
  3メートル
【高潮】
 26日0時頃から26日9時頃まで
 ピークは26日5時頃
 最高潮位
  標高 0.8メートルの高さ

気象警報

2013年10月25日18時49分 発表
洪水注意報が発表されました。
洪水警報が解除されました。

【宮津市】
 大雨警報
 強風注意報
 波浪注意報
 洪水注意報

【土砂災害】
 25日夜遅くまで
【風】
 26日夕方まで
 北の風
 最大風速
  陸上12メートル
  海上15メートル
【波】
 26日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
 波高
  3メートル
【洪水】
 25日夜遅くまで