宮津市スポーツ活動展示中です

□教育行政情報
 7月3日(火)から8日(日)まで宮津市におけるスポーツ活動の紹介を行っています。

■日時 7月3日(火)~8日(日) 午前10時~午後8時

■会場 浜町ギャラリー
     宮津市福祉・教育総合プラザ(ミップル)3階

■内容  写真パネル等での宮津市内のスポーツ活動の展示
 ○世界・全国レベルのスポーツ活動
  ・京都府立宮津高等学校(ヨット・ボート・陸上(やり投げ))
  ・京都府立海洋高等学校(レスリング・ウェイトリフティング)
 ○地域総合型スポーツクラブの活動 NPO法人Sports Club RAINBOW

■入場料 無料

■その他 お車でお越しの方は、はままち立体駐車場(5時間以内無料)をご利用ください。

■問合せ先 教育委員会事務局 社会教育課 社会教育係 0772-45-1642

第33回大江山一斉登山参加者募集!!

新緑の大江山を宮津市、福知山市、与謝野町それぞれの登山口から山頂を目指して登りましょう!!
山頂では、地元特産品が当たるクイズ大会等が開催されます。多くの方のご参加をお待ちしています。(宮津市のコース:約5.2km 約3時間)

 
《日時》 平成30年5月27日(日)
午前8時30分集合
※雨天中止の場合は、午前6時30分に決定します。
当日は、市役所TEL 0772-22-2121にお問い合わせください。

《場所》 大江山航空保安施設前(航空管制塔)に集合
(旧大江山スキー場から数百メートル先大江町側を右折)
※この他にも、与謝野町(加悦双峰公園センターハウス前)、福知山市(北陵総合センター・大江山グリーンロッジ)の3つの登山口があります。

《持物》 履きなれた靴、弁当、飲み物、雨具などを各自で用意してください。

《申込》 5月25日(金)午後5時までに電話でお願いします。
     ※住所、氏名、年齢、連絡先、登山口、下山口をお知らせください。

申込・問合せ 企画部観光定住課観光振興係
(TEL 0772-45‐1625 別館1階)

平成30年度ニュージーランド・ネルソン市高校生訪問団の参加者を募集します

宮津市と姉妹都市のニュージーランド・ネルソン市との交流の一環として、両市の相互理解と友好親善を深めるとともに、国際感覚のある人間性豊かな青少年の育成を図るため、高校生訪問団を派遣します。ネルソン市滞在中は、ホームステイや学校の体験入学等を予定しています。

■対象    宮津市在住の高校生
■募集定員   10名
■派遣日程   平成30年8月2日(木)~8月10日(金) 9日間
■費用   1人当たり自己負担170,000円程度 (費用見込350,000円程度、市補助180,000円)
■参加の決定 本人および保護者と面談の上、決定します。
         ※保護者の承諾が得られる方に限ります。
         ※参加者の方には、出発までに数回の研修会を受講し、帰国後にレポートを提出していただきます。
■募集締切   平成30年4月25日(水) ※必着
■申込方法   はがきに、
          (1)氏名(ふりがな)・性別 (2)住所 (3)電話番号 (4)保護者氏名(ふりがな) (5)学校名、学年 (6)参加動機 を記入し、申し込みしてください。
■申込先    〒626-8501 宮津市総務課秘書広報係内 宮津市国際交流協会
         「ネルソン市高校生訪問団」係 あて

4/15(日)クリーンはしだて1人1坪大作戦を実施します!!

【第43回クリーンはしだて1人1坪大作戦】

日本三景「天橋立」については、清掃活動等をとおして、その美しい自然や文化を守り育てています。
毎年恒例の「クリーンはしだて1人1坪大作戦」を実施し、市民、行政協働で清掃を行い、環境保全を推進していきます。
多くの皆様の参加をお願いいたします。

《日時》 平成30年4月15日(日)
午前8時30分~午前10時30分〈警報発令の場合は中止〉

《場所》 天橋立一帯 天橋立松並木や砂浜

《受付》 文珠側受付・・・小天橋
    府中側受付・・・船越(松並木 府中側の付け根のところ)

※ゴミ袋は主催者で準備いたします。(受付で渡します。)
 軍手、熊手等をご持参ください。
※荒天で中止の場合 天橋立観光協会のFacebookに掲載します。
  
◆問合せ先 天橋立を守る会事務局  
 天橋立観光協会内 TEL 0772-22-8030
天橋立観光協会FB https://facebook.com/amanohashidate.info/

必ず投票しましょう。京都府知事選挙

4月8日(日)は、京都府知事選挙の投票日です。
あなたの一票は、京都に必要な一票です。必ず投票しましょう。

投票日に、つごうで投票所へ行けないと見込まれる方には、期日前投票が便利です。
宮津市では、今回選挙から、期日前投票所を宮津阪急ビル(ミップル)4階の市福祉・教育総合プラザに変更しています。(これまでの宮津市役所玄関ホールでは、期日前投票ができませんのでご注意ください。)

選挙のお知らせ、立候補の届出状況、選挙公報、滞在地・転出先での不在者投票の方法など、宮津市ホームページからご覧いただけます。

必ず投票しましょう。京都府知事選挙

4月8日(日)は、京都府知事選挙の投票日です。
あなたの一票は、京都に必要な一票です。必ず投票しましょう。

投票日に、つごうで投票所へ行けないと見込まれる方には、期日前投票が便利です。
宮津市では、今回選挙から、期日前投票所を宮津阪急ビル(ミップル)4階の市福祉・教育総合プラザに変更しています。(これまでの宮津市役所玄関ホールでは、期日前投票ができませんのでご注意ください。)

選挙のお知らせ、立候補の届出状況、選挙公報、滞在地・転出先での不在者投票の方法など、宮津市ホームページからご覧いただけます。

京都府知事選挙

4月8日(日)は、京都府知事選挙の投票日です。
あなたの一票は、京都に必要な一票です。必ず投票しましょう。

投票日に、つごうで投票所へ行けないと見込まれる方には、期日前投票が便利です。
宮津市では、今回選挙から、期日前投票所を宮津阪急ビル(ミップル)4階の市福祉・教育総合プラザに変更しています。(これまでの宮津市役所玄関ホールでは、期日前投票ができませんのでご注意ください。)

選挙のお知らせ、立候補の届出状況、選挙公報、滞在地・転出先での不在者投票の方法など、宮津市ホームページからご覧いただけます。

【テレビ放映情報】3/21(水)KBS特番「台湾人ライター抹茶団子がもてなす~もうひとつの京都」

3/21KBS特番 「台湾人ライター抹茶団子がもてなす~もうひとつの京都」

facebookで15万のいいねを集め、圧倒的な人気を誇る京都在住の女性台湾人ライター「抹茶団子(まっちゃだんご)」が、台湾の人気タレントのスタンリーさんとジジさん夫妻をおもてなししながら、「もうひとつの京都」の魅力をお伝えする旅番組です。
茶畑が広がる「お茶の京都」、里山の風景を残す「森の京都」、美しい海の景観の「海の京都」を舞台に、それぞれの魅力が台湾人ライターの目線でどう紹介されるのか。必見の内容ですので
ぜひご覧ください。

<番組概要>
○タイトル 『台湾人ライター抹茶団子がもてなす~もうひとつの京都』
○放送時間 3月21日(水・祝) 19:00~19:55
○放送局  KBS京都
○番組HP https://www.kbs-kyoto.co.jp/tv/macchakyoto/

■抹茶団子さんプロフィール
台湾出身で京都在住。平成29年、京都府文化観光大使に就任。
実際に京都に住んでいる立場からのリアルな京都情報と、美しい写真が評判を呼び、
自身で運営するfacebookページ「抹茶団子の京都日常」は150,000以上の「いいね!」を獲得している。
台湾を中心に京都の情報を発信、京都観光に関する著書も出版。
○抹茶団子の京都日常 https://www.facebook.com/Machadango/

イベント情報 【2/25(土)『冬の宮津満腹祭』を開催します!】

【冬の宮津満腹祭~日本三景カキ食べ比べ!~を開催します】

日本三景の各産地から届いたカキの食べ比べと、海の京都エリアのグルメが堪能できる 『冬の宮津満腹祭』 を実施します。 カキにぴったりなお酒もご紹介します♪
外の寒さも吹きとばす、宮津の冬の味覚をぜひお楽しみください!

冬の宮津満腹祭(宮津市HP)http://www.city.miyazu.kyoto.jp/www/info/detail.jsp?id=3628

■日時 2月25日(日)10時~14時
■会場 道の駅 海の京都宮津
■イベント内容
<カキ食べ比べ>
日本三景(天橋立、宮島、松島)の蒸しカキ(1皿3個)500円
※購入者には特典として、まごころ市・おさかなキッチンみやづのクーポン券を進呈!

<海の京都グルメ>
あかもくコロッケ、宮津ちくわの磯部揚げ、宮津バーガー(カキフライ入り)、焼き菓子(オリーブサブレ)、ラーメン、いか焼などの炭火焼、カキチヂミなど

<体験コーナー>
・天橋立アクティビティセンターによるハタハタ燻製づくり(体験料1,000円)
・山一水産によるセリ体験 13時~(イベントステージにて)

■ご来場について
・会場内の浜町立体駐車場(5時間無料)は混雑が予想されますので、なるべく公共交通機関をご利用ください。
・京都丹後鉄道を利用した方は特典有り!(宮津駅改札でイベント参加の旨を申出ください)
(特典1)HAMAKAZE CAFEでお食事するとミニソフトクリームをプレゼント
(特典2)宮津駅構内「PINO」でホットコーヒー50円引き

■お問合せ 観光定住課 0772-45-1625

【テレビ放映情報】2/24(土)「高梨臨がゆく~海の京都~」(再編集版)

BS-TBS海の京都特番「高梨臨がゆく~海の京都~」が再編集版になって登場!

平成27年に放送された海の京都の特番「高梨臨がゆく~海の京都~」が、
再編集版になって帰ってきます。
海の京都に続いて、小市慢太郎さんによる森の京都の特番、
野々すみ花さんによるお茶の京都の特番が放送され、
もうひとつの京都シリーズ(海/森/お茶)が完結を迎えたことから、
全回を振り返り、その見どころを凝縮した1時間の再編集特番が
下記のとおり放送されますのでお知らせします。
ぜひご覧ください。

■ 放送局 BS-TBS
■ 放送日時 2月24日(土)16時~17時
■ 番組タイトル 「もうひとつの京都 ~海に想い、森を感じ、お茶にふれる旅~」
  番組HP: http://www.bs-tbs.co.jp/smp/journey/mouhitotunokyouto/