□子育て支援情報
■のびのびっこ広場(遊びの教室・育児相談)
■日時:12月8日(火)9時30分~11時30分
■場所:子育て支援センター(亀ヶ丘保育園)
※事前に申し込みが必要です。
■3歳児健診
■日時:12月9日(水) 13時~13時30分
■場所:保健センター
■対象:平成24年6月生まれ(3歳6か月児)
個別の案内通知を確認のうえ、受診して下さい。
-----
□子育て支援情報
■のびのびっこ広場(遊びの教室・育児相談)
■日時:12月8日(火)9時30分~11時30分
■場所:子育て支援センター(亀ヶ丘保育園)
※事前に申し込みが必要です。
■3歳児健診
■日時:12月9日(水) 13時~13時30分
■場所:保健センター
■対象:平成24年6月生まれ(3歳6か月児)
個別の案内通知を確認のうえ、受診して下さい。
-----
□健康づくり情報
■楽々元気アップセミナー 初級ヨガ4回目
■日時:12月10日(木) 13時15分~13時30分受付
■場所:府中地区公民館
■申し込み:締切は12月8日(火)です。お電話で申し込みをお願いします。
■持ち物:ヨガマット、水分、汗拭きタオル、大判バスタオル
■注意:体操のできる服装で来てください。
------
これは、訓練です。
吉津地区の皆さんには、避難していただくことになりました。
皆さんは、バス集合場所の吉津小学校に集合してください。
野田川わーくぱるを避難中継所とし、その後の避難先は、そこで指示します。
今後の情報に十分注意し、あわてず、落ち着いて行動してください。
事業所の皆さん、観光客の皆さんは、直ちに帰宅してください。
これは、訓練です。
住民の皆さんは、自宅に退避してください。
自宅の窓やドアを閉めて、 換気を止めて外気を遮断してください。
外から帰ってきた人は、顔や手を洗い、うがいをして下さい。
テレビ、ラジオで状況を確認するとともに、今後の市からの指示に十分注意してください。 事業所の皆さん、観光客の皆さんは、直ちに帰宅してください。
これは、訓練です。
高浜原子力発電所において、事故が発生しました。
現在のところ、放射性物質は外部に漏れていません。
今後の状況によっては、屋内退避又は避難が想定されます。
住民の皆さんは外出を控え、テレビ、ラジオで状況を確認するとともに、今後の市からのお知らせ情報に十分注意してください。 事業所の皆さん、観光客の皆さんは、直ちに帰宅をお願いします。
本日、午前8時から、吉津地区において、原子力災害住民避難訓練に伴う「防災行政無線」、「みやづ情報メール」、「みやづ防災情報電話・FAX連絡サービス」による伝達訓練を行います。
□子育て支援情報
■1歳6か月児健診
■日時:12月2日(水)13時~13時30分受付
■場所:保健センター
■対象:平成26年5月生まれ
■個別の案内通知を確認のうえ、受診して下さい。
------
□健康づくり情報
■健美操編 8回目
■日時:12月4日(金)13時15分~13時30分受付
■場所:保健センター
■申し込み:お電話で申し込みをお願いします。締切は12月2日(水)。定員は30名です。
■持ち物:ヨガマット、水分、汗拭きタオル
■注意:体操のできる服装で来てください。
------
□子育て支援情報
■ペップ・キッズ・ガーデンを開催
■日時 11月29日(日)午前10時~午後3時
■場所 宮津市民体育館 柔道場・剣道場
■対象 小学校入学前までの子どもと保護者(兄姉は10歳まで入場可)
■入場無料・事前申込不要。
■子育て用品リサイクルをします。
■工房シーガルさんによるパン販売があります。昼食スペースがあります。
■ペップ・キッズ・ガーデンカードをお持ちの方は持参して下さい。
宮津市役所(子育て支援係)電話0772-45-1621
□健康づくり情報
■健美操編 7回目
■日時:11月27日(金)13時15分~13時30分受付
■場所:保健センター
■申し込み:お電話で申し込みをお願いします。締切は11月25日(水)。定員は30名です。
■持ち物:ヨガマット、水分、汗拭きタオル
■注意:体操のできる服装で来てください。
------