地点震度

2020年11月05日07時43分 発表
地震発生時刻 2020年11月05日07時39分
震源地 京都府北部 北緯35.6度 東経135.2度 深さ10km
地震の規模 M2.4
【震度1】宮津市柳縄手

10/20宮津市「防災のつどい」のご案内

平成16年10月20日の台風23号災害から16年が経過する中、一昨年は平成30年7月豪雨災害、そして全国的には大規模災害が発生しています。これらの教訓をもとに、市民、行政、防災関係機関が一体となって災害に強いまちづくりを進めていくことを、みんなで誓い合う「宮津市防災のつどい」を開催します。
日 時  10月20日(火)午前10時~10時30分(終了時刻は予定)
場 所  宮津市福祉教育総合プラザ第1コミュニティルーム(ミップル3階)
内 容  〇黙とう
     〇市長あいさつ
     〇災害に強いまちづくり“市民宣言”(宮津市自治連合協議会会長)
参加方法 午前10時までに会場にお越しください、事前申込不要
※どなたでも参加していただける市民のつどいです。マスク着用、手指消毒、電話番号の記入をお願いします。平服でお越しください(宮津市では10月末までクールビズ期間としています)
※お車でお越しの際は浜町立体駐車場(5時間無料)をご利用ください
※平成17年度以降、毎年10月20日に実施し、今回で16回目。

地点震度

2020年09月04日09時14分 発表
地震発生時刻 2020年09月04日09時10分
震源地 福井県嶺北 北緯36.1度 東経136.2度 深さ10km
地震の規模 M5.0
【震度1】宮津市柳縄手

地点震度

2020年09月02日02時54分 発表
地震発生時刻 2020年09月02日02時49分
震源地 富山県西部 北緯36.5度 東経136.8度 深さ10km
地震の規模 M4.6
【震度1】宮津市柳縄手

国民保護関連情報(即時音声書換)

「即時音声合成」

2020年08月05日11時00分

これは、Jアラートのテストです。

対象地域:
北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県
埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野
県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和
歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県
福岡県 佐賀県 長崎県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県

気象警報

2020年07月24日21時53分 発表
洪水注意報が発表されました。
洪水警報が解除されました。

【宮津市】
 大雨注意報
 雷注意報
 洪水注意報

【土砂災害】
 注意期間: 25日夜遅くにかけて 以後も続く
【浸水】
 注意期間: 25日昼過ぎまで
 1時間最大雨量30ミリ
【雷】
 注意期間: 25日夜遅くにかけて 以後も続く
 竜巻に注意
【洪水】
 注意期間: 25日明け方まで

気象警報

2020年07月24日20時27分 発表
洪水警報が発表されました。

【宮津市】
 洪水警報
 大雨注意報
 雷注意報

【洪水】
 警戒期間: 24日夜遅くまで
 注意期間: 25日明け方まで
 氾濫に注意
【土砂災害】
 注意期間: 24日夜遅くから25日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
【浸水】
 注意期間: 24日夜遅くから25日昼過ぎまで
 1時間最大雨量30ミリ
【雷】
 注意期間: 25日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
 竜巻に注意

ツキノワグマ目撃情報

宮津市内でツキノワグマの目撃情報がありました。ご注意ください。
■目撃日時:7月22日 午前8時前
■目撃場所:宮津市字喜多 福田団地北側
■出没頭数:1頭 
■大きさ:100cm 
■移動方向:東側山に移動
なお、ツキノワグマの出没情報は下記の京都府ホームページからご確認いただけます。
http://www.pref.kyoto.jp/choujyu/kumanitsuite.html 

夏の交通事故防止府民運動の実施について ~7月21日(火)~7月31日(金)~

 夏の交通事故防止府民運動の実施について

 7月21日(火)~31日(金)の11日間「夏の交通事故防止府民運動」が実施されます。交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣づけ、交通事故の防止を図りましょう。

【運動スローガン】 
 ゆずり合う ゆとりで走る 新時代
【運動重点】
◇子どもと高齢者の交通事故防止
◇信号機のない横断歩道における歩行者優先の徹底
◇自転車の安全利用の推進
◇飲酒運転の根絶