春の全国交通安全運動が始まります!~4月6日(月)~4月15日(水)~

 春の全国交通安全運動が始まります!

 運動の実施期間は、4月6日(月)~15日(水)の10日間で、期間中の4月10日は「交通事故死ゼロを目指す日」、4月11日は「信号機のない横断歩道における交通事故一斉啓発日」となっています。
 歩行者、自転車利用者、ドライバーの誰もが交通ルールやマナーを守り交通安全に心がけましょう。

【運動スローガン】 
 ゆとりある マナーで春めく 京のまち
【運動重点】
◇子供を始めとする歩行者の安全の確保
◇高齢運転者等の安全運転の励行
◇自転車の安全利用の推進

国民保護関連情報(即時音声書換)

「即時音声合成」

2020年02月19日11時00分

これは、Jアラートのテストです。

対象地域:
北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県
埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野
県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 鳥
取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県
佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県

交通事故に注意しましょう

交通事故が多発しています。交通事故に注意しましょう。

◇歩行者の飛び出しや道路を横断中の歩行者があることも視野に入れた運転を
 しましょう。
◇運転中の緊張感を保持しましょう
◇目視による安全確認をしましょう
◇歩行者は道路横断時、左右の安全確認をしましょう

インフルエンザが流行しています

宮津市内の学校では学級閉鎖になっているところもあります。予防対策をしっかりしましょう。

☆予防対策について☆
○外出後の手洗いを励行する。
○体調の悪いときは人込みを避け、外出の際はマスクを着用する。
○症状のある人は、他の人にうつさないようマスク着用などの「咳エチケット」に努める。
○加湿器等を利用し、部屋の湿度を50~60%に保つ。
○過労や睡眠不足を避け、十分な栄養と休養をとる。

気象警報

2020年01月09日01時39分 発表
高潮注意報が発表されました。
高潮警報が解除されました。

【宮津市】
 波浪警報
 雷注意報
 強風注意報
 高潮注意報

【波】
 警戒期間: 9日明け方まで
 注意期間: 9日夜遅くまで
 波高6メートル
 うねりに注意
【雷】
 注意期間: 9日明け方まで
 突風に注意
【風】
 注意期間: 9日明け方まで
 北西の風
  陸上12メートル
  海上15メートル
【高潮】
 注意期間: 9日6時頃まで
 ピークは9日1時頃
 最高潮位0.8m

気象警報

2020年01月08日20時43分 発表
強風注意報が発表されました。
暴風警報が解除されました。

【宮津市】
 波浪警報
 高潮警報
 雷注意報
 強風注意報

【波】
 警戒期間: 9日明け方まで
 注意期間: 9日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
 ピークは8日夜のはじめ頃
 波高7メートル
 うねりに注意
【高潮】
 警戒期間: 9日3時頃まで
 注意期間: 9日6時頃まで
 ピークは8日23時頃
 最高潮位1.0m
【雷】
 注意期間: 9日明け方まで
 突風に注意
【風】
 注意期間: 9日明け方まで
 ピークは8日夜のはじめ頃
 北西の風
  陸上18メートル
  海上20メートル

気象警報

2020年01月08日13時08分 発表
高潮警報が発表されました。

【宮津市】
 暴風警報
 波浪警報
 高潮警報
 雷注意報

【風】
 警戒期間: 8日夜のはじめ頃まで
 注意期間: 9日明け方まで
 西の風
  陸上20メートル
  海上25メートル
【波】
 警戒期間: 9日明け方まで
 注意期間: 9日昼過ぎにかけて 以後も続く
 ピークは8日夕方
 波高7メートル
 うねりに注意
【高潮】
 警戒期間: 9日3時頃まで
 注意期間: 9日6時頃まで
 ピークは8日23時頃
 最高潮位1.0m
【雷】
 注意期間: 9日明け方まで
 突風に注意

気象警報

2020年01月08日04時12分 発表
暴風警報が発表されました。
高潮注意報が発表されました。

【宮津市】
 暴風警報
 雷注意報
 波浪注意報
 高潮注意報

【特記事項】
8日昼過ぎ 波浪警報に切り替える可能性が高い

【風】
 警戒期間: 8日昼前から8日夜のはじめ頃まで
 注意期間: 9日明け方まで
 西の風
  陸上20メートル
  海上25メートル
【雷】
 注意期間: 8日夕方まで
 竜巻、ひょうに注意
【波】
 警戒期間: 8日昼過ぎから9日明け方まで
 注意期間: 8日朝から9日明け方にかけて 以後も続く
 ピークは8日夕方
 波高7メートル
【高潮】
 注意期間: 8日9時頃から9日6時頃まで
 ピークは8日23時頃
 最高潮位0.8m

交通事故に気をつけましょう

交通事故が多発しています。交通事故に気を付けましょう。
【ドライバーの方へ】
◇スピードを出し過ぎず、安全な速度で運転しましょう。
◇十分に車間距離をとり、前方をよく見て、歩行者や自転車の動きに十分注意しましょう。
◇横断歩道では減速し、歩行者を確認しましょう。
◇早めのライト点灯を心掛けましょう。
【歩行者・自転車利用者の方へ】
◇道路を横断するときは、必ず安全を確認しましょう。
◇自転車は、夜間必ずライトを点灯して目立たせましょう。
◇ドライバーから見えやすいように、目立つ服装や反射材の着用を心掛けましょう。
 宮津市交通対策協議会(事務局:市民課人権啓発係)