気象警報

2023年08月15日00時18分 発表
大雨警報が発表されました。
洪水注意報が発表されました。

【宮津市】
 大雨警報
 雷注意報
 強風注意報
 波浪注意報
 洪水注意報
 高潮注意報

【特記事項】
15日昼前 暴風警報に切り替える可能性が高い

【土砂災害】
 警戒期間: 15日夜遅くまで
 注意期間: 16日未明にかけて 以後も続く
【浸水】
 警戒期間: 15日昼前から15日夜のはじめ頃まで
 注意期間: 15日夜遅くまで
 1時間最大雨量50ミリ
【雷】
 注意期間: 16日未明にかけて 以後も続く
 竜巻に注意
【風】
 警戒期間: 15日昼前から15日夜のはじめ頃まで
 注意期間: 16日未明にかけて 以後も続く
 北東の風
  陸上20メートル
  海上25メートル
【波】
 注意期間: 16日未明にかけて 以後も続く
 ピークは15日昼過ぎ
 波高5メートル
【洪水】
 注意期間: 15日夜遅くまで
【高潮】
 注意期間: 15日21時頃まで
 ピークは15日13時頃
 最高潮位0.9m

竜巻注意情報

2023年08月15日00時08分 発表

京都府南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、15日01時20分まで有効です。

竜巻注意情報

2023年08月14日23時13分 発表

京都府南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、15日00時20分まで有効です。

竜巻注意情報

2023年08月14日22時18分 発表

京都府南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、14日23時30分まで有効です。

竜巻注意情報

2023年08月14日21時23分 発表

京都府南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、14日22時30分まで有効です。

竜巻注意情報

2023年08月14日21時03分 発表

京都府北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、14日22時10分まで有効です。

台風第7号に備えてください

 強い台風第7号は、近畿地方に上陸し、京都府には明日15日昼過ぎから夕方に最も接近する見込みです。明日、大荒れの天気が予想されるため、不要不急の外出は控えてください。
 今後の気象情報や、市から発信する避難情報に十分ご留意ください。
 避難に備えて今一度、宮津市ホームページに掲載している「災害への備え」と「ハザードマップ等」を確認してください。

https://www.city.miyazu.kyoto.jp/site/bousaigensai/