府道綾部大江宮津線
岩戸~大江町佛性寺の区間で、21時から通行止めとなります。
◎通行規制対象雨量 150mmを超過したため。
投稿者「miyazucity」のアーカイブ
土砂災害警戒情報
2017年10月22日20時20分 発表
宮津市に土砂災害警戒情報が発表されました。
【警戒対象地域】
福知山市大江町* 舞鶴市* 綾部市* 宮津市* 京丹後市大宮町* 京丹後市丹後町* 京丹後市弥栄町* 木津川市木津町 木津川市加茂町 笠置町 和束町* 南山城村 与謝野町旧岩滝町*
*印は新たに警戒対象となった市町村を示します。
指定河川洪水情報
2017年10月22日20時10分 発表
由良川下流に氾濫注意情報が発表されました。
洪水注意報(発表)
由良川下流では、氾濫注意水位(レベル2)に到達し、今後、水位はさらに上昇する見込み
由良川の福知山水位観測所(福知山市)では、22日19時50分頃に、「氾濫注意水位(レベル2)」に到達し、今後、水位はさらに上昇する見込みです。洪水に関する情報に注意して下さい。
【現況・予想】
【雨量】
多いところで1時間に40ミリの雨が降っています。
この雨は当分この状態が続くでしょう。
[由良川流域の流域平均雨量]
21日10時00分から22日19時50分までの流域平均雨量 136ミリ
22日19時50分から22日22時50分までの流域平均雨量の見込み 50ミリ
【水位】
[福知山〔福知山市〕の水位]
22日19時50分 4.05m(正常)(水位危険度レベル2)
22日20時00分 4.55m(正常)(水位危険度レベル2)
22日21時00分 4.95m(正常)(水位危険度レベル2)
22日22時00分 5.27m(正常)(水位危険度レベル3)
水位危険度レベル
■レベル5 はん濫の発生
■レベル4 はん濫危険水位超過
■レベル3 避難判断水位超過
■レベル2 はん濫注意水位(警戒水位)超過
■レベル1 水防団待機水位超過
道路通行止めの可能性お知らせ
国道178号線について
・里波見~伊根町高梨の区間で通行止めの可能性があります。
◎通行規制対象雨量 120mmに対し、現在80mmを超過しました。
指定河川洪水情報
2017年10月22日18時40分 発表
由良川中流に氾濫注意情報が発表されました。
洪水注意報(発表)
由良川中流では、氾濫注意水位(レベル2)に到達し、今後、水位はさらに上昇する見込み
由良川の綾部水位観測所(綾部市)では、22日18時20分頃に、「氾濫注意水位(レベル2)」に到達し、今後、水位はさらに上昇する見込みです。洪水に関する情報に注意して下さい。
【現況・予想】
【雨量】
多いところで1時間に30ミリの雨が降っています。
この雨は当分この状態が続くでしょう。
[由良川上・中流域の流域平均雨量]
21日10時00分から22日18時20分までの流域平均雨量 118ミリ
22日18時20分から22日21時20分までの流域平均雨量の見込み 40ミリ
【水位】
[綾部〔綾部市〕の水位]
22日18時20分 3.50m(正常)(水位危険度レベル2)
22日19時00分 3.95m(正常)(水位危険度レベル2)
22日20時00分 4.66m(正常)(水位危険度レベル2)
22日21時00分 5.13m(正常)(水位危険度レベル3)
水位危険度レベル
■レベル5 はん濫の発生
■レベル4 はん濫危険水位超過
■レベル3 避難判断水位超過
■レベル2 はん濫注意水位(警戒水位)超過
■レベル1 水防団待機水位超過
気象警報
2017年10月22日15時23分 発表
暴風警報が発表されました。
波浪警報が発表されました。
【宮津市】
大雨警報
洪水警報
暴風警報
波浪警報
雷注意報
高潮注意報
【土砂災害】
警戒期間: 23日夕方まで
注意期間: 23日夕方にかけて 以後も続く
【浸水】
警戒期間: 23日明け方まで
注意期間: 23日朝まで
ピークは22日夜遅く
1時間最大雨量70ミリ
【洪水】
警戒期間: 23日夕方まで
注意期間: 23日夕方にかけて 以後も続く
氾濫に注意
【風】
警戒期間: 22日夜のはじめ頃から23日朝まで
注意期間: 23日夕方にかけて 以後も続く
ピークは22日夜遅く
北の風
陸上25メートル
海上30メートル
【波】
警戒期間: 22日夜のはじめ頃から23日夕方にかけて 以後も続く
注意期間: 23日夕方にかけて 以後も続く
ピークは23日未明
波高9メートル
【雷】
注意期間: 23日朝まで
竜巻に注意
【高潮】
注意期間: 23日9時頃まで
ピークは23日3時頃
最高潮位0.9m
避難準備・高齢者等避難開始情報
宮津市では、台風21号の接近に備え、13時に「避難準備・高齢者等避難開始情報」を発令します。
土砂災害警戒区域や浸水のおそれがある区域にお住まいの方は、早めに避難してください。
指定避難所は、市民体育館、杉末会館、宮津高等学校(同窓会館)、城東会館、旧上宮津小学校、栗田地区公民館、由良地区公民館、吉津地区公民館、府中地区公民館、日置小学校、養老地区公民館、波見の里センター、日ヶ谷地区公民館です。
避難準備・高齢者等避難開始情報
宮津市からお知らせします。
台風21号の接近に備え、13時に「避難準備・高齢者等避難開始情報」を発表し、指定避難所の開設を予定しております。土砂災害警戒区域や浸水のおそれがある危険区域にお住まいの方は、防寒着・食料・水・常備薬を持って、早めに避難してください。
避難に助けが必要な方は、支援者と連絡を取り合うなどして、避難してください。
指定避難所は、市民体育館、杉末会館、宮津高等学校、城東会館、旧上宮津小学校、栗田地区公民館、由良地区公民館、吉津地区公民館、府中地区公民館、日置小学校、養老地区公民館、波見の里センター、日ヶ谷地区公民館です。
気象警報
2017年10月22日10時35分 発表
洪水警報が発表されました。
雷注意報が発表されました。
高潮注意報が発表されました。
【宮津市】
大雨警報
洪水警報
雷注意報
強風注意報
波浪注意報
高潮注意報
【特記事項】
22日夜のはじめ頃 暴風警報に切り替える可能性が高い
22日夜のはじめ頃 波浪警報に切り替える可能性が高い
【土砂災害】
警戒期間: 23日昼前にかけて 以後も続く
注意期間: 23日昼前にかけて 以後も続く
【浸水】
警戒期間: 22日夕方から23日明け方まで
注意期間: 23日朝まで
ピークは22日夜遅く
1時間最大雨量70ミリ
【洪水】
警戒期間: 22日夕方から23日昼前にかけて 以後も続く
注意期間: 23日昼前にかけて 以後も続く
氾濫に注意
【雷】
注意期間: 22日夕方から23日朝まで
竜巻に注意
【風】
警戒期間: 22日夜のはじめ頃から23日朝まで
注意期間: 23日昼前にかけて 以後も続く
ピークは22日夜のはじめ頃
北の風
陸上20メートル
海上25メートル
【波】
警戒期間: 22日夜のはじめ頃から23日昼前にかけて 以後も続く
注意期間: 23日昼前にかけて 以後も続く
ピークは23日未明
波高8メートル
【高潮】
注意期間: 22日15時頃から23日9時頃まで
ピークは23日3時頃
最高潮位0.9m
気象警報
2017年10月21日22時03分 発表
大雨警報が発表されました。
強風注意報が発表されました。
波浪注意報が発表されました。
【宮津市】
大雨警報
強風注意報
波浪注意報
【特記事項】
22日夜のはじめ頃 暴風警報に切り替える可能性が高い
22日夜のはじめ頃 波浪警報に切り替える可能性が高い
【土砂災害】
警戒期間: 22日明け方から22日夜遅くにかけて 以後も続く
注意期間: 22日夜遅くにかけて 以後も続く
【風】
警戒期間: 22日夜のはじめ頃から22日夜遅くにかけて 以後も続く
注意期間: 22日明け方から22日夜遅くにかけて 以後も続く
北の風
陸上20メートル
海上25メートル
【波】
警戒期間: 22日夜のはじめ頃から22日夜遅くにかけて 以後も続く
注意期間: 22日朝から22日夜遅くにかけて 以後も続く
波高6メートル