気象警報

2019年01月26日10時18分 発表
大雪警報が発表されました。
なだれ注意報が発表されました。

【宮津市】
 大雪警報
 風雪注意報
 雷注意報
 波浪注意報
 なだれ注意報
 着雪注意報

【雪】
 警戒期間: 26日昼過ぎから27日明け方まで
 注意期間: 27日昼前まで
 山地
  24時間最大降雪量60センチ
 平地
  24時間最大降雪量40センチ
 降雪による交通障害に注意
【風】
 注意期間: 27日昼前まで
 ピークは26日昼前
 北西の風
  陸上14メートル
  海上18メートル
【雷】
 注意期間: 27日明け方まで
 突風に注意
【波】
 注意期間: 27日昼前にかけて 以後も続く
 ピークは26日昼前
 波高5メートル
【なだれ】
 注意期間: 27日まで
【着雪】
 注意期間: 27日昼前まで

「インフルエンザ警報」発令中

年明けからインフルエンザの患者が急増し、警報発令の基準を超えています。
感染拡大が予想されますので、予防対策を行いましょう。

・外出後などの手洗いをしっかりしましょう。
・体調の悪いときは人混みをを避け、外出の際はマスクを着用しましょう。
・症状のある人は、ほかの人にうつさないようマスクの着用など「咳エチケット」に努めましょう。
・加湿器などを利用し、部屋の湿度を50~60%に保ちましょう。
・過労・睡眠不足を避け、十分な栄養と休養をとりましょう。

竜巻注意情報

2018年12月04日17時59分 発表

京都府南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、04日19時10分まで有効です。

竜巻注意情報

2018年12月04日16時58分 発表

京都府南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、04日18時10分まで有効です。

竜巻注意情報

2018年12月04日16時50分 発表

京都府北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、04日18時00分まで有効です。

宮津市「防災のつどい」のご案内

平成16年10月20日の台風23号災害から14年が経過する中、直近では平成30年7月豪雨、台風24号災害が起き、また全国各地で大規模災害が発生するなど、これらの教訓をもとに、市民、行政、防災関係機関、市民が一体となって災害に強いまちづくりを進めていくことを、みんなで誓い合う「宮津市防災のつどい」を開催します。
日 時  10月20日(土)午前10時から12時
場 所  宮津市福祉・教育総合プラザ(ミップル)3階
      第1コミュニティルーム
内 容  〇黙とう
      〇市長あいさつ
      〇災害に強いまちづくり“市民宣言”(宮津市自治連合協議会会長)
      〇講演 近年の災害に見る地域防災の重要性について(京都府防災消防企画課)
参加方法 午前10時までに会場にお越しください、事前申込不要
※お車でお越しの際は立体駐車場(5時間無料)をご利用ください
※平成17年度以降、毎年10月20日に実施し、今回で14回目。

気象警報

2018年10月01日07時25分 発表
大雨注意報が発表されました。
大雨警報が解除されました。
洪水注意報が解除されました。

【宮津市】
 大雨注意報
 強風注意報
 波浪注意報

【土砂災害】
 注意期間: 1日夕方まで
【風】
 注意期間: 1日夜遅くまで
 西の風
  陸上12メートル
  海上15メートル
【波】
 注意期間: 2日明け方まで
 波高3メートル

指定河川洪水情報

2018年10月01日07時20分 発表
由良川中流の氾濫注意情報が解除されました。

洪水注意報解除
由良川中流では、氾濫注意水位(レベル2)を下回る

由良川の綾部水位観測所(綾部市)では、1日07時00分頃に、「氾濫注意水位(レベル2)」を下回りました。

【現況・予想】
【雨量】
現在、雨は小降りになりました。
[由良川上・中流域の流域平均雨量]
 30日15時00分から1日7時00分までの流域平均雨量 92ミリ
 1日7時00分から1日10時00分までの流域平均雨量の見込み 0ミリ

【水位】
[綾部〔綾部市〕の水位]
 01日07時00分 3.48m(正常)(水位危険度レベル1)
 01日08時00分 3.20m(正常)(水位危険度レベル1)
 01日09時00分 2.90m(正常)(水位危険度レベル1)
 01日10時00分 2.70m(正常)(水位危険度レベル1)

水位危険度レベル
 ■レベル5 はん濫の発生
 ■レベル4 はん濫危険水位超過
 ■レベル3 避難判断水位超過
 ■レベル2 はん濫注意水位(警戒水位)超過
 ■レベル1 水防団待機水位超過

指定河川洪水情報

2018年10月01日07時10分 発表
由良川下流の氾濫注意情報が解除されました。

洪水注意報解除
由良川下流では、氾濫注意水位(レベル2)を下回る

由良川の福知山水位観測所(福知山市)では、1日07時00分頃に、「氾濫注意水位(レベル2)」を下回りました。

【現況・予想】
【雨量】
現在、雨は小降りになりました。
[由良川流域の流域平均雨量]
 30日14時00分から1日7時00分までの流域平均雨量 94ミリ
 1日7時00分から1日10時00分までの流域平均雨量の見込み 0ミリ

【水位】
[福知山〔福知山市〕の水位]
 01日07時00分 3.94m(正常)(水位危険度レベル1)
 01日08時00分 3.80m(正常)(水位危険度レベル1)
 01日09時00分 3.50m(正常)(水位危険度レベル1)
 01日10時00分 3.30m(正常)(水位危険度レベル1)

水位危険度レベル
 ■レベル5 はん濫の発生
 ■レベル4 はん濫危険水位超過
 ■レベル3 避難判断水位超過
 ■レベル2 はん濫注意水位(警戒水位)超過
 ■レベル1 水防団待機水位超過